こんにちは、星読み占い師カノンです。
女性でも妙齢になってくると、抜け毛に悩まされたりするようになる人もいるでしょう。
ホルモンバランスの影響なのか、日々のストレスの影響なのか、それは個人差があると思いますが、自分の髪が薄くなっていくことは、加齢を感じてちょっと切ないですよね。
髪は、毎日自然に抜けてはまた生えてを繰り返すものですが、いつもよりちょっと抜け毛が増えたとか、突然円形脱毛ができていた!なんてこともあるかもしれません。
今日は、抜け毛について、身体が送ってきているメッセージをお伝えしていこうと思います。
この記事の目次
抜け毛が増えることが意味することは?
なんだか最近髪がたくさん抜けるなぁとか、髪が薄くなったような気がする・・・という感覚をお持ちの方はいらっしゃいませんか。
誰かや、なにかを失うのではないか・・・という恐れを持っていると、髪がいつもより抜け落ちることがあります。
自分が失うかもしれないもの、または失ってしまったものに対して、思い入れが強すぎて、自分自身の一部を失ったような気になってしまうのですね。
深い絶望や自分の無力さを感じ、自分を激しく責めてしまうのです。
失うことで、まわりの人に自分がなんと思われるかを心配しすぎていると、さらに悪循環となって髪が抜け落ちてしまいます。
私たちは、なにかを持っているから、誰かと一緒にいるから価値があったり素晴らしかったりするのではなく、ただ存在しているだけで十分なのだということに気づき、受け入れていきましょうね。
円形脱毛症が意味することは?
突然、円形脱毛症になってしまった!という方もいらっしゃるかもしれません。
実は私も経験があるのですが、まさか自分が!!という感じでとにかくビックリします笑
ある部分の髪だけがすっぽりと円形に抜け落ちてしまうという不思議な現象・・・。
髪の毛は、私たちの頭皮を保護する働きを持っていますね。
なので、その髪が一定量なくなってしまうということは、私たちが保護を失ってしまっている、ということを意味しています。
なにかの出来事の結果として、自分が守られているという感覚を失い、非常に深刻な恐れを抱いていることが考えられます。
恐れを感じながらも、まわりに助けを求めることが出来ずにもがき苦しんでいるかもしれません。
かなり自分で自分を追い込んでしまっている苦しい状況と言えるでしょう。
そんなときは、意識を自分の内側に向けて、自分自身とのつながりを取り戻すことを最優先にしてみてください。
誰にも守られていない、という人はいないのです。
私たちと常に一緒にいる内なる存在とつながり、愛を感じてみましょう。
苦しいときはまわりに助けを求めることを、自分に許可してみましょう。
誰も助けてくれない、という思い込みを捨てましょう。
◯ゲが意味することは?
女性では少ないですが、男性では、髪がどんどん薄くなって、きれいにツルツルになっている人も見かけますね。
実は、いわゆるハゲの人は、権威主義者であることが多いです。
権威をふりかざして、まわりを自分に従わせたい、という気持ちの強い人がハゲになりやすいのです。
相手の意見を意に介さず、とにかく自分の意見を相手に押しつけがち。
反論されると感情的になってしまうので、まわりの人と調和的な関係を築くことが難しいことも。
まずは、自分が権威主義的な人間だということを認めることです。
まわりに自分の意見を押しつけるのではなく、自分は自分、まわりはまわりである、ということを受け入れましょう。
そして、まわりの人の意見も素直に聞いたり、受け入れたりすることを覚えていくと良いでしょう。
同意できなくても、ただそんな考え方があるのだということを受け入れるのですね。
心と身体はつながっているよ
パッと見でわかってしまうことが多いので、髪のトラブルはなかなか悩ましい問題ですね。
でも、心が健康になれば、たいていの症状は治まっていきます。
加齢によるものはただ受け入れていくしかないですが、そうでない場合もあるかもしれません。
なにか症状が出てしまったら、まずは自分の心の状態を振り返ってみてくださいね。
私たちの心と身体はつながっているのです。
この記事へのコメントはありません。